ページの先頭になります。

ページ内を移動するためのリンクです。

中期経営計画

ここから本文になります。

当社では2023年4月に創業100周年を迎えることに鑑み、創業100周年を越えてお客さまから信頼され成長を続けられる体制を確立するため、ビジネスモデルの変革を加速させます。
お客さまニーズの多様化やビジネスチャンスの拡大に着実に対応するため、「お客さま本位のサービス提供」「シェアードバリューの創出」「デジタライゼーションへの取り組み」を基本方針に据え、リテールビジネスを中心に、法人ビジネス、アライアンスなど様々な領域から変革を進め、企業価値の向上を実現してまいります。

対象期間

2020年4月から2023年3月までの3年間

岡三証券グループ中期経営計画

  1. 1. 経営哲学

    「お客さま大事」
  2. 2. 存在意義

    「証券のプロフェッショナルとして、最適な資産運用サービスを提供し、お客さまの資産形成に貢献する」
  3. 3. 社会的使命

    1. お客さまに対して
      お客さまの利益に資するため、投資アドバイスのプロフェッショナル集団となります
    2. 社員に対して
      社員の働きがいに資するため、より一層「誇り」を持てる会社となります
    3. 株主に対して
      株主の期待に応えるため、企業価値を高めます
    4. 地域社会に対して
      地域社会の発展に資するため、付加価値を提供します
  1. 4. 基本方針

    1. お客さま本位のサービス提供
      お客さま目線のサービス提供により、岡三流のお客さま本位を徹底します
    2. シェアードバリューの創出
      グループリソースのプラットフォーム化による新たな収益源の創出、コスト効率化を図ります
    3. デジタライゼーションへの取り組み
      テクノロジーの活用によるサービス革新、新たな価値の提供に取り組みます
  2. 5. 定量目標

    ROE:10% 口座数:100万口座 預り資産:10兆円(2023年3月末)
    2023年4月に創業100周年を迎えるにあたり、100周年以降も持続的な成長を実現するための礎を構築します。

中期経営計画資料[size 1,075KB]

詳細はこちらをご覧ください

ページの終わりになります。

このページの上部へ戻ります。