ここから本文になります。
2025年5月19日
剰余金の配当に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、2025年3月31日を基準日とする剰余金の配当を行うことについて決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 配当の内容
決定額 | 直近の配当予想 (2025年3月26日公表) |
前期実績 (2024年3月期) |
|
---|---|---|---|
基準日 | 2025年3月31日 | 同左 | 2024年3月31日 |
1株当たり配当金 | 30円 | 30円 | 30円 |
配当金総額 | 6,046百万円 | ― | 6,097百万円 |
効力発生日 | 2025年6月6日 | ― | 2024年6月6日 |
配当原資 | 利益剰余金 | ― | 利益剰余金 |
2. 理由
当社は、株主に対する利益還元を経営上の重要課題のひとつとして捉え、配当金につきましては、安定的な配当の維持・継続を勘案しつつ、業績の進展に応じた配分を基本方針としております。これに加え、成長と還元のバランスや資本効率の向上を図るため、株主還元における指標目標として、総還元性向50%以上を設定しております。当期においては総額12億84百万円の自己株式取得を実施いたしました。以上を踏まえまして、当期の期末配当金につきましては1株当たり30円といたします。
なお、当社は当期において中間配当は実施しておりません。
(ご参考)年間配当の内訳
1株当たり配当金 | |||
---|---|---|---|
基準日 | 第2四半期末 | 期末 | 合計 |
当期実績(2025年3月期) | ― | 30円 | 30円 |
前期実績(2024年3月期) | ― | 30円 | 30円 |
以上
本件に関するお問い合わせは、広報IR部(03-3275-8248)までお願いいたします。