ページの先頭になります。

ページ内を移動するためのリンクです。

投資信託「にいがたインフラサポート」による新潟県への寄付について

ここから本文になります。

2025年7月18日
岡三にいがた証券株式会社

投資信託「にいがたインフラサポート」による
新潟県への寄付について

岡三にいがた証券株式会社(本社:新潟県長岡市、代表取締役社長:江越 誠)は、本日、委託会社のSBI岡三アセットマネジメント株式会社とともに、投資信託「インフラ関連グローバル株式ファンド」愛称「にいがたインフラサポート」の信託報酬の一部から、新潟県が取り組むインフラ関連事業支援として新潟県に寄付をいたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

当ファンドは、2021年12月に設定されており、寄付は今回で3回目となります。
当ファンドでは、新潟県における「防災・減災」「環境」「医療」「デジタル」などのインフラ関連事業にお役立ていただくため、ファンドの日々の純資産総額に対し年率0.2%を寄付することとしております。

なお、本日、新潟県庁にて寄付贈呈式が行われ、新潟県 花角英世知事に目録を贈呈いたしました。また、当寄付に対し、新潟県から感謝状を拝領いたしましたので、あわせてお知らせいたします。
多くのお客さまよりご支援をいただき、誠にありがとうございます。

今後も当社は微力ながら、お客さまと共に証券を通じて地域の発展を応援してまいりたく存じます。

  1. 寄付先
    新潟県(新潟県が取り組む、多様で柔軟な学びの推進に向けた遠隔教育配信拠点形成事業などの「デジタルインフラ」整備推進にお役立ていただくため)
  2. 寄付金額
    8,740,000円(当社およびSBI岡三アセットマネジメントとの合算)
    今回も含めた当ファンドによる寄付金額(計3回)は累計で2,154万円となります。

以上

  • 本リリースについてのお問い合わせは、下記までお願いします。
    岡三にいがた証券 経営戦略部 電話 0258-35-0289(土日祝日除く午前9時~午後5時30分)

ページの終わりになります。

このページの上部へ戻ります。