ここから本文になります。
2019年12月26日
当社子会社の岡三情報システム株式会社(所在地:東京都台東区、代表者:取締役社長 江越誠)は、このたび、新たに共用コンタクトセンター事業を開始いたしますので、お知らせいたします。また、これに伴い同社において機構改革および人事異動を実施いたしますので、合わせてお知らせいたします。
I. コンタクトセンター事業の開始について
1. 新事業開始の趣旨と目的
お客さまのライフスタイルが大きく変化するなか、資産運用ビジネスは既存のサービスや営業スタイルからの変革が求められています。当社は、グループ内のコンタクトセンター業務を集約・統合することで業務効率化・コスト削減を図るとともに、システム等のグループリソースを活用して、お客さまに寄り添ったサービス提供ならびに営業社員の支援体制強化を通じたお客さま満足度の向上を図ってまいります。
当初は、岡三証券および岡三オンライン証券のコールセンター業務を集約し、人材等の経営資源の共有による効率化ならびに生産性の向上を図ります。
今後、両社コールセンターの統合、運営の一体化による一段の効率化とともに、営業店における生産性の向上ならびにお客さま本位の業務運営のサポートを推進いたします。さらに、お客さまに向けては、セミナー案内などのアウトバウンド業務の拡充や有人チャットや音声自動応答機能を活用したマルチチャネル化を、また営業社員に向けては、AIの分析に基づきお客様ごとに最適な商品や情報などの提案内容を発信する仕組みづくりを進めてまいります。
また、コンタクトセンター部門の分社化、プラットフォーム化を推進し、グループ外企業やIFA業者等へのサービス提供を目指してまいります。
2. 新たな事業の概要
- 新たな事業の内容
コールセンター業務の運営、業務受託 - 当該事業を担当する部門
岡三情報システム株式会社(株式会社岡三証券グループ100%子会社) - 事業開始日
2020年1月14日(予定) - 当該事業の開始のために特別に支出する金額及び内容
現在のところ、適時開示基準に該当する金額の支出予定はございません。
3. 当該連結子会社の概要
商号 | 岡三情報システム株式会社 |
所在地 | 東京都台東区浅草橋一丁目22-16 |
代表者の役職・氏名 | 代表取締役社長 江越 誠 |
事業内容 | 情報処理サービス業 |
資本金 | 470百万円 |
4. 今後の見通し
本件が2020年3月期業績に与える影響は軽微でありますが、開示すべき事項が発生した場合は、速やかに公表いたします。
II. 機構改革および人事異動について
1. 機構改革 【2020年1月1日実施】
- 共用コンタクトセンターを管理運営するため、「コンタクトセンター部門」を設置する。
- 「コンタクトセンター部門」配下に、「コンタクトセンター企画管理部」と「コンタクトセンター運営部」を設置する。
2. 人事異動
- 発令日
- 2020年1月1日
新職 | 氏名 | 旧職 | 継続職 |
---|---|---|---|
理事 コンタクトセンター部門担当 |
国広 昭彦 | (株)岡三証券グループ 常務執行役員 グループ企業支援部副担当 岡三証券(株) 常務執行役員 友好証券部管掌 |
|
理事 コンタクトセンター部門副担当兼コンタクトセンター運営 部長 |
末野 隆司 | 岡三証券(株)執行役員 営業支援部・営業企画部・カスタマーセンター担当 |
|
コンタクトセンター企画管理部長 | 大杉 茂 |
3. コンタクトセンター部門等の対外呼称について
コンタクトセンター部門ならびに部門担当職位の対外呼称は以下のとおりといたします。
<対外呼称>部門呼称 | 岡三シェアードコミュニケーションズ(OSC) |
部門担当職位 |
岡三シェアードコミュニケーションズCEO 国広 昭彦 岡三シェアードコミュニケーションズCOO 末野 隆司 岡三シェアードコミュニケーションズCCO 大杉 茂 |
- CCO = Chief Customer Officer
(ご参考)岡三情報システム株式会社 機構図
2020年1月1日改正

以 上
本件に関するお問い合わせは、広報IR部(03-3275-8248)までお願いいたします。